本文へ移動

伝統的構法データベースの目次

部位 要素 参考図リスト/全体概要 データリスト
軸組
1.1柱梁横架材 接合部・継手
//www.denmoku-db.jp/files/libs/77/201703290436307524.png
 
1.2柱梁横架材 接合部・仕口
//www.denmoku-db.jp/files/libs/82/201703290436327035.png
 
2柱脚・基礎*
//www.denmoku-db.jp/files/libs/78/201703290436315347.png
 
3通し柱
//www.denmoku-db.jp/files/libs/83/20170329043632312.png
PDFファイル表示
 
4板壁
//www.denmoku-db.jp/files/libs/151/201703291231592549.png
 
5.1土塗壁 全面
//www.denmoku-db.jp/files/libs/80/201703290436313143.png
PDFファイル表示
 
5.2土塗壁 垂れ壁・腰壁
//www.denmoku-db.jp/files/libs/84/201703290436332026.png
PDFファイル表示
 
水平構面 6床・野地板
//www.denmoku-db.jp/files/libs/81/201703290436324281.png
 
7小屋組
//www.denmoku-db.jp/files/libs/85/201703290436331903.png
 
材料 8樹種 PDFファイル表示  
HTMLファイル表示
 
参考図リストの欄をクリックすると参考図を示すPDFファイルを表示します。
データリストの欄の「Excelファイル」をクリックすると各詳細目次のExcelファイルをダウンロードすることができます。
ダウンロードしたExcelファイルの項目から該当するデータリストの項目をクリックするとデータリストのPDFを表示します。
データリストの欄の「HTMLファイル表示」をクリックすると各詳細目次のHTMLファイルを表示します。順次分類項目を選択しクリックするとデータリストのPDFを表示します。
*は時刻歴応答解析用データです。

更新履歴

2018-07-27
データベースの柱梁横架材の接合部、継手、仕口の内容を拡充いたしました。
2018-05-15
データベースの柱梁横架材の接合部、継手、仕口の内容を拡充いたしました。
2018-03-28
データベースの柱梁横架材の接合部、継手、仕口の内容を拡充いたしました。
2017-03-30
ホームページ開設
TOPへ戻る